耐えに耐えた戦いでしたが、相手のフリーキックのチャンスを止められませんでした。
DUOPARK FC 0-1 城南2nd
ディフェンス陣が必死に耐えてましたが、フォワードとの連携がうまく行かず、結局、シュートは1本だけだったでしょうか? それでも後半は、相手が疲れて来たところでを狙って必死でゴールに向かいましたが、ネットを揺らすことはできませんでした。
試合に勝つことに越したことはないんですが、今は来年のクラブユースに向けたチーム作りが最優先なんだと思います。 自分たちで決めた直近の目標に対し、この試合で、それが出来たかどうかをきちんと振り返ることが大事だし、その振り返りの中で、みんながどんどん積極的な意見交換をして行かないとダメなんだろなって思います。
今シーズンのM2は残り1試合。10月15日に仙台西高校でコバルトーレ女川を迎えます。ユースの最終戦、サポ隊全員で応援しに行きましょう!