2月20日、今季からJ2となったベガルタの開幕戦を観て来ました。
対戦相手はアルビレックス新潟で試合結果はスコアレスドロー。
試合内容はともかく、ちょっと複雑な思いだったのは、
声出しは禁止なものの、座席間隔の制限はなし
スタジアム内外の行動制限はなく、トイレや売店前には人がいっぱい
そして、何より違和感を感じたのは市長の、
皆さんのたくさんの応援で、ベガルタ仙台を1年でJ1に復帰させましょー!
的な元気ハツラツなコメント。
まぁ、そうなんだけど、
応援しに来てる子供達は、まず、自分たちがサッカーしたいんだよっ!
って心の中で一人呟いてました。
試合の帰り、DUOジュニの2人に会って、
今週から練習再開だな! 楽しみ、楽しみ!
って声がけしたけど、仙台市のスポ少の活動自粛期間は、もう1週間先までだったことに後で気づく…
ず〜んと体と心が沈む日々
あと1週間