U-11のミヤテレ新人大会の予選が始まりました。
DUOPARK FC Jrは強豪チームがいるB組です。
初戦でいきなりベガルタ仙台Jrと当たりメンタル的にも厳しい内容でしたが、次戦のACジュニオール戦では見事に勝点1をゲット! しかも4点をもぎ取る内容で見応えある白熱したゲーム展開でした。
DUOPARK FC Jr 0-19 ベガルタ仙台Jr
DUOPARK FC Jr 4-4 ACジュニオール

ACジュニオール戦では小山コーチからも全員を勇気付けるコーチングもあって、特に球際のプレスが素晴らしかったです。 ボールを取られても諦めずに追いかけて取り返す
このプレー、そして精神面での気迫がいつもと違いました。
試合結果は引き分けですが、この試合から得たものは、それ以上のものであったことはDUOPARK FCメンバー、そしてサポーター全員が感じていたことでしょう。感動的な試合でした。この試合経験を今後の試合と練習、そしてメンタル面の成長の糧にして欲しいと思います。
現地サポ隊のみなさま、雷による試合時間の変更などへのご対応、そして何よりも熱い声援、ありがとうございました。 感動的な試合でしたね。 個人的にはバナナ補給対応にニンマリです。 Fミナ父に感謝です。 今回、プレーヤーもサポーターもコーチ人も色々なことを感じたと思います。 感じたことは人それぞれだと思いますが、この「感じ」を忘れずに、プレーヤー自身は「もっと上手くなりたい」「絶対に勝ちたい」という気持ちにつなげてもらいたいと思いますし、サポ隊のみなさんには、より一層のサポート(特に食育面)をお願いしたいと思います。これから、もっともっと結束力&団結力ある良いチームにして行きましょう!