ご無沙汰です
心配されていた方がいたかどうかわかりませんが、仕事の方がちょっと大変で精神的に参ってました
が、はい、ちょっと復調しました
さて、久々のブログはU11の県民共済カップ
1回戦から勝ち上がって見事に準優勝!
決勝は0-3で負けてしまいましたが、以前に比べると全体的には大きく崩されることが無かったのでチームの成長を感じた大会でした



最近、ボクが皆んなに伝えていることの一つ
「相手に勝つ前に自分に勝て」
これは試合の勝ち負けに関係無く、自分自身が努力してやり切る
ということ
小学生にはちょっと難しいかも知れないけど、これ無くして個の向上は期待できません
一方で、やり切らせる気持ちは押し付けて生まれるものでは無く、自分の内側から湧いて来るもの
ボク自身も、どうしたら、この気持ちを引き出せるのか、日々悩んでいますが、こういったメンタル的なコーチングって、スポーツだからこそ学べることなんじゃないかって思ってます
個人的な想いを書きたくなったも、今日の彼らの頑張りがあってのこと
これからのさらな成長が楽しみです