カテゴリ
以前の記事
2025年 02月 2025年 01月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
やー! りー! まー! しー! たー! ミヤテレ4年生大会、泉ブロックの第7代表の座を争う試合を制して、見事、県大会への出場の切符を手に入れました!! 予選では力が出し切れなかった部分があり、やや、不完全燃焼でしたが、この戦いでは試合前の雰囲気も良く、全員が持てる力を全て出し切りました。 DUOPARK FC 2 - 0 ジュニオール DUOPARK FC 6 - 0 北中山・館 この試合、力を出し切ったのはピッチ上のメンバーだけでは無いと感じます。 コーチたちの相手チームの事前分析とチーム構成、運動会後の夜の試合に対する体調管理と食事の取り方、試合前の声がけ… そして、最も強く感じたのは、親御さんたちのチームへの信頼感。 また、遅い時間にも関わらず、他学年メンバーやOB&OGが、沢山応援に駆けつけてくれていたことには驚きました。 この姿こそ、DUOPARK FC Family! いつもは9月ごろに行われる県大会ですが、今年は6月から始まるようです。 梅雨時期なので難しいコンディションでの戦いになるかも知れませんが、それは相手も同じ。 大会まであまり時間はありませんが、メンタル面も含めて、しっかりと準備をして行きたいと思います。 現地サポ隊の皆様、 やりましたね! 予選の悔しい思いが彼らを成長させてくれたんだと思います。 それはピッチのメンバーだけでなく、この試合に関わった全てのDUOファミメンバーに言えることと思います。 良いチームは、こうやって成長していくんだと思いますし、より強固な信頼関係が生まれていくんだと思います。 県大会に向け、伸びしろしか無い彼らのために、更なる一体感と信頼感をもって、全力で応援して行きましょー! ベガルタ仙台の皆様、 会場のご提供、ありがとうございました!
by dpfcsc
| 2024-05-25 23:41
| ジュニア
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||