6年生最後の大きな大会、ヒロカップ。
本戦に進める枠はグループの3チームで1枠のみ。 U-9のくまがい杯同様、負けたらあっという間に終了してしまう大会ですが、結果は以下のとおり。
DUOPARK FC 0 - 2 アルコ
DUOPARK FC 1 - 5 リベルタ
残念ながら予選敗退という結果した。
プレスが早く無い相手に対しては、少し余裕を持ってボールを回すことだ出来、ゴールまで運ぶことが出来ますが、プレスが強い相手に対しては苦戦するシーンが多く、この天に関しては、この先のジュニアユースサッカーに向けた課題として取り組んで行く必要があると感じました。
そんな中でも、以前よりコーチングの声も聞こえるようになったのは良かったと思います。
さて、ヒロカップは終わってしまいましたが、卒業前に、もう1大会に出場予定なので、この大会でヒロカップの悔しさをチャレンジに変えて頑張ってもらいたいと思います。
現地サポ隊の皆様、
応援お疲れ様でした。 あっという間に終わってしまいましたが、次の大会に期待です。 少し遠い場所まで行きますが、泣いても笑っても小学生最後の大会になります。 結果に期待しつつも、このメンバーでの思い出づくりとしても頑張ってもらいたいですね。 次戦も応援よろしくお願いします!